あずましゃくなげ (東石楠花)
| 学名 |
Rhododendron degronianum (R. metternichii var.pentamerum) |
| 日本名 |
アズマシャクナゲ |
| 科名(日本名) |
ツツジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2017/07/08 長野県蓼科山 |
 |
| 辨 |
ツツジ属 Rhododendron(杜鵑花 dùjuānhuā 屬)については、ツツジ属を見よ。
シャクナゲ亜属 Subgen. Hymenanthes(常綠杜鵑亞屬)については、シャクナゲ亜属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
日本の、東北(宮城・山形以南)・関東・中部(南部)に分布。 |
| 誌 |
|
|